オモウマイい店で有名になった百姓うどんに行ってきました、
宮崎うどんは福岡のうどんと違って、ちょっと苦手意識があったんですが、
とりあえず行ってみました、
注文したのは、ごぼう天うどん

ごぼう天の量が間違ってますよね!
麺もお汁も美味しくいただきました!

店内は元気な、いらしゃいませ~の声が響いていました!
FITGOLFインドアゴルフスクールに関する情報、その他色々をつづっていきます。
オモウマイい店で有名になった百姓うどんに行ってきました、
宮崎うどんは福岡のうどんと違って、ちょっと苦手意識があったんですが、
とりあえず行ってみました、
注文したのは、ごぼう天うどん
ごぼう天の量が間違ってますよね!
麺もお汁も美味しくいただきました!
店内は元気な、いらしゃいませ~の声が響いていました!
本間ゴルフTW767のカタログがきました、
ご自由にご覧ください、
試打クラブもお取り寄せいたします。
春日神社の藤の花が綺麗に咲いていました!
アップにしないと分かりにくいですね!
水槽の水が濁ってなかなか取れないんです、
エビの数が多くなりすぎて、下にひいてる土が水中にまってる状態です、
レッドビーシュリンプを育ててみたい方、差し上げますので遠慮無くどうぞ!
桜が綺麗ですね!
どこを見ても桜が満開!
頑張って咲いてる感じがするので、
こういう桜も好きです!
春が近いと感じていたら、
まさかの雪!!!
ちょっと分かりにくいですがしっかり降っています、
コレで金曜日からは20度超え、
身体がおかしくなりそうですね!
昼間は暖かくなってきましたね~!
街のあちらこちらで梅の花も咲いていて、
街に色が出て来ました(^_^)
最近駐車場のフェンスに良く鳥が来るなと思ってたら、
枯れ葉の中にある実を狙っていました、
冬だから食べ物見つけるの大変でしょうね!
こっそり見ては、鳥に癒やされています!
宮崎県小林市にある道の駅 ゆ~ぱるのじりの所を通ると、
どうしても食べたくなるのがコレ!
道の駅の中にある、こばやし味彩のカツ丼
コレでかんしょ豚120グラム、
まだ300グラム、500グラムもありますが、120グラムで十分満足出来ます、
最初はトンカツとして食べながら、途中から好きなタイミングでカツ丼に、
または玉子丼に!
他のメニューも食べたいのですがいつもコレになってしまいます!
またまた久しぶりの相島に釣りに行ってきました、
風が強かったのもあり、海にうねりがあり、
行きの船の揺れること揺れること、20分しかかからないのに、
軽く船酔い、、、
釣りの方は厳しく、アジとサバがポツリとポツリと釣れる感じ、
こうなってくるとお腹が空いてきて、正面に見える島唯一の食堂が気になってきて、
ノボリが上がってオープンするのを待って、直行!
メニューはこんな感じ
少し冷えたので海鮮ちゃんぽんを注文
美味しく食べて、昼過ぎの船で帰ってきました、
帰りは海が落ち着いてたので気持ちよい船旅でした!